
2009年04月19日
2008年11月03日
本日の釣果

きす 4匹
べら 13匹
今日の釣果です。鰈は煮付けにして、きすはフライ、べらは塩焼き、海の恵みに感謝していただきます。
2008年09月15日
太刀魚いただきました。

2008年07月02日
今年のできは?
もう一年たちましたね。トマトがやっと赤くなってきました。うちで赤くなったものはやっぱりおいしいです。
2008年04月28日
2007年12月07日
げたの干物

2007年11月22日
キルト展

すばらしい作品でした。
帰りにコーヒーを飲んできました。ゆっくりとした時間を過ごしてきました、
2007年11月19日
かきまぜご飯

お世話をしてくれる方は大変ですが、続けていってほしいです。
2007年11月09日
オリーブの新漬けの作り方
公民館でオリーブの新漬けをしていました。作り方を教えてもらいました。
カセイソーダ液を作って容器にいれ、時々かきまぜて12ー16時間浸します。
果実は空気にふれると変色するので、浮き上がらないようにふたをする。水をかえながら、5日くらいつけたあと、よく洗い、4%の食塩水につけ、冷蔵庫で保存。3日くらいで食べられる。
カセイソーダ液を作って容器にいれ、時々かきまぜて12ー16時間浸します。
果実は空気にふれると変色するので、浮き上がらないようにふたをする。水をかえながら、5日くらいつけたあと、よく洗い、4%の食塩水につけ、冷蔵庫で保存。3日くらいで食べられる。
2007年10月18日
オリーブの新漬け

お酒のつまみにもいいよ。
2007年10月16日
2007年08月27日
いちじく

お盆やすみもおわって、少し涼しくなってきたかなと思うんですがまだまだ昼間は暑いですよね。 いちじくもらったのでどうしようかなと思ってます。
2007年07月28日
2007年07月27日
ズッキーニ

触感が、さくっとしておいしかったです。ごちそうさま。
2007年07月12日
本日の夕食

お金は全然かかってないけどとてもぜいたくな気分です。